レンジフードのリメイクは、高い場所で大変そうに思えますが、頑張って挑戦してみませんか? レンジフードをリメイクすると、こんなにイメージチェンジをして、おしゃれになるなんて思ってもいませんでした。  ・・・
「DIY」の記事一覧
廃材で棚DIYの作り方?オシャレな実例と注意点は?
3355PV
壁に空きスペースがあったら棚を作ってみませんか? キッチンのカフェ風棚やリビングや廊下の飾り棚・洗面洗濯場廻りの収納棚等、棚は実用性とインテリアとしての楽しみも兼ね備えています。 そんな、棚作・・・
廃材で小物・雑貨を手作り!かまぼこ板・素麺箱で簡単DIY!
2360PV
廃材から思いもよらず可愛いインテリアができたら嬉しいですね。 いつもは捨ててしまっている、かまぼこ板や素麺の箱からも素敵な雑貨を作る事が出来るのです。 そんな、身近な廃材に少し手を加えて作る小・・・
DIYでキッチンカウンター!カラーボックス利用や天板の選び方は?
31299PV
DIYの楽しみは自分の思い通りのサイズやデザイン・使い勝手にする事ができる事です。 特にキッチン回りは収納や置き場所が沢山欲しい場所なのでキッチンカウンターがあるととても便利です。。 そこで、・・・
猫用ドアをどうする?自作でDIYか自動扉を取り付ける?
19267PV
猫が部屋を移動するのにドアを開けたままにしておいたり、猫によっては引戸やレバーハンドルのドアを開けられる猫もいますが、閉めて行ってはくれません。 ドアが開けっぱなしになると冷暖房を使う時期は困りますね。 そ・・・
DIYでトイレ便器交換と自分でやるのは危険?業者の費用・相場は?
1631PV
便器の故障は部品の交換で直す事が可能な場合と、損傷等の場合は修理ができない場合もあります。 トイレも15年近く使用していると便器の汚れが落ちにくくなり、掃除しきれない部分からの悪臭や、樹脂部分の黄ばみが気に・・・
賃貸マンションのDIYリフォームはどこまでできる?
1241PV
TVや雑誌でも、良く取り上げられるDIYリフォームは人気があります。 100円ショップの小物のリメイクで装飾したり、大々的に壁にペンキを塗ったりもしています。 しかし賃貸物件の場合は、どこまでリフォームが許・・・
床の自分でDIY?痛みの状態に合わせてリフォーム!
2710PV
床材の痛みが原因でリフォームを考えている方がいると思います。 そんな床材の痛みの原因として一般的な原因別に分けてみると 〇水回りのフローリングが水濡れで傷んでしまった。 〇床材がブヨブヨになってしまった。 ・・・
防音リフォームをDIY!壁や床、フローリング等の対策は?
1617PV
室内から出る音で騒音になっていないか気になる音として、こんな事があると思います。 〇共同住宅での隣接室への、赤ちゃんの泣き声や子供の足音 〇楽器演奏 〇音楽鑑賞やカラオケ 上記の、ことなどの音で、ご近所や隣接室の方に迷惑・・・
洗面台セルフリフォーム!DIY時のおしゃれにする方法や注意点は?
3507PV
洗面台も10年ぐらい使用していると、扉の劣化、鏡が取り付けてある樹脂の黄ばみや汚れが気になって来ますね。 洗面台を交換するには、まだもったいないけど、なんとかしたいと思っている方は、ぜひ洗面台のセルフリフォ・・・